アラフォーおっさんの何気ない日常

IgA腎症(予後不良群)のチビ男が40歳手前にして思いつきではじめてみました。

普通2輪取得へ その9

今日はケーススタディと交通の状況および道路環境に応じた運転、そして学科の3時間。

初めて顔を合わした方2人と一緒に教習でした。


1時限目

トラックからのバイクの見え方と実際の位置などを学習。

最後15分だけ余ったのでコース1週だけ走って終了。急制動でタイヤロックしてビビりましたwww。


2時限目

路上にて教官が運転するバイクの後ろに乗用車(運転は当然教官)で付いて行き観察。

教官曰く「今日は強引に右折したりする車とかなくてあまり良い場面なかったなぁ」との

事。


3時限目

2時限目の教習のビデオ(言い方古いか?w)を見ながら復讐。終わったら2人乗りについてのDVDを見て終了。


終わりに後2回バイク乗ったら卒検との事でそれぞれいつ受けたいか希望を言う。この学校では卒検は火曜、木曜、土曜の朝らしく出来れば卒検の前日に乗るようにして欲しいとの教官のお言葉もあり今週木曜金曜の最終時間に1時間ずつ乗って土曜日卒検になりました。受かるかどうかは別にして今週2回乗ってもまた一週間空いていきなり卒検ってのも怖いですしね^^頑張って仕事終わらせねばb




普通2輪取得へ その8

第2段階2日目


今日は初めてで若い(多分年下)の教官。

1時限目は昨日と同じようにウォーミングアップからの2コース。早速1コースと間違えwww。2週目は教官の後ろに付いて回ることに。

2周終わった後は模擬追突体験。バイク1台分空けて(追突を避ける為走行位置はずらして)教官の後ろへ付いて教官がブレーキかけたら自分もブレーキをかけ止まった位置を確認。同じ走行位置だったらもろ追突でした。残り15分はフリー走行で終了。


2時限目はカーブの体感走行と回避。

終わったらフリー走行で終了。最後にどうしても停止時に1速に入ってない(自分では入ってると思ってるが発進の時に気づく)点を相談、「意外と1速って入りづらいので私も4,5回踏んで確認してますよ。マスクさん停止前今よりもう少し早くクラッチ切って4,5回踏むと良いですよ。」との事。教官って普通に1速に入れてると思ってたので意外でした^^

来週は土曜が予約取れなかったので日曜3時間!といってもバイクに乗るのは1時間だけとの事。ただ雨予報…。

普通2輪取得へ その7

今日から第2段階


1時限目

先ずはウォーミングップで外周を5週、そして卒検の1コースへ。いきなりコースを間違えるwww。気を取り直して何とかこなしていくもやっぱりクランクで足をついてしまった><。どうしても発進停止もそうなんだけどエンスト怖くて下を見ちゃう。それを注意されて再度チャレンジ!ぎこちなくも何とかクリアー!

次は4輪のコースへバイクを押して移動入り口が上り坂になっててバイクがあがらないぃ><。何とかバイクをコースへ入れ2段階の教官の後ろへ付いて応用走行へ。自動車1台だけだったからあまり気にしないで走れた^^


2時限目

今度は1人で走行。慣れてきたら坂道やクランクも走ってみる。

30分ぐらい走ったらまた2輪コースへ戻ることに。今度は卒検の2コースを教官の後ろへ付いて走ってみることに。卒検は1コースか2コースどちらかとの事。2周目からは1人で周る。こちらも何とかクリアー。どっちかいうと自分的には検定時は2コースの方が有り難い感じ。理由は坂道が1コースは右折してすぐ坂道→踏切なのに対して2コースは踏切→坂道なのでまっすぐ坂道に入れる。クランクも同様で1コースは左折左折右折なのに対して2コースはまっすぐクランクに入って左折右折なんですよね。先ずは後6時間(規定通り行けば)の教習を無事に終える事だけど2コースだけ練習してたいw


そういえばエンストは何回もしちゃったなあ。しかも1度すると焦って2度、3度連続で。無意識にクラッチ離しちゃってるんですよね><。教官にその件で相談したら坂道発進と同じやり方を提案されたので明日実践してみます(前回の見極め時の教官はブレーキ踏むなって言ってたんだけど個人的には前回の教官だけ苦手かなぁ)。でも今日は初めて1度もバイク倒さなかったんですよ^^それが凄く嬉しいw